| ホーム |
2015.07.28
夏終わり
あっという間に七月が終わった。子供達は夏休みに入ったが、山はもう盛夏。盛りが来るということは後は終わって行くということで、花のピークは過ぎた。特に今年は開花のスタートが早かったし。(写真は2015.7.26)

マルバキンレイカが咲き始めた。

オヤマソバ

ミヤマアキノキリンソウが咲き始めたからもう秋だ。

それこそ秋の花、ナンブトウウチソウも咲き始めている。

ヤマハハコ

ウメバチソウが咲いたら夏は終わりだ。

ミヤマアケボノソウ

ハクサンシャジン

今年はコバイケイソウの当たり年だった。

山頂に群落があるが、数年に一度わっと咲く。過去の記事を見たら最近では2013年が当たり年だった。

賽の河原のお地蔵様の近くにも咲いていた。賽の河原というより、むしろ極楽。

朝からずっとガスと強風だったが下りる頃晴れた。

タカネナデシコも鮮やかに、しかしもう終わりだ。
過去の記事を見たら毎年同じようなことを書いてるな。

マルバキンレイカが咲き始めた。

オヤマソバ

ミヤマアキノキリンソウが咲き始めたからもう秋だ。

それこそ秋の花、ナンブトウウチソウも咲き始めている。

ヤマハハコ

ウメバチソウが咲いたら夏は終わりだ。

ミヤマアケボノソウ

ハクサンシャジン

今年はコバイケイソウの当たり年だった。

山頂に群落があるが、数年に一度わっと咲く。過去の記事を見たら最近では2013年が当たり年だった。

賽の河原のお地蔵様の近くにも咲いていた。賽の河原というより、むしろ極楽。

朝からずっとガスと強風だったが下りる頃晴れた。

タカネナデシコも鮮やかに、しかしもう終わりだ。
過去の記事を見たら毎年同じようなことを書いてるな。
スポンサーサイト
| ホーム |