2012.10.24
何度目かの冠雪
今朝は雲の下からのぞく山が白くなっていました。小雪の舞う中を何組かの登山者が登って行きました。

河原の坊より 小田越コース5合目付近

お金蔵の周りも白く...

西からの風が次第に強まり

雲を吹き飛ばし...

紅葉の葉も吹き飛ばし...

昼にはさっぱり青空に。
今はもう紅葉は河原の坊(標高1050m)から岳(500m)の間まで下りています。山頂は氷点下。今日のように風速10mほどの風が吹けば体感温度は-10℃前後まで下がるわけですから、防寒の用意はしっかりと。毛糸の帽子や手袋必携です。今年の登山シーズンもそろそろ終わりです。

河原の坊より 小田越コース5合目付近

お金蔵の周りも白く...

西からの風が次第に強まり

雲を吹き飛ばし...

紅葉の葉も吹き飛ばし...

昼にはさっぱり青空に。
今はもう紅葉は河原の坊(標高1050m)から岳(500m)の間まで下りています。山頂は氷点下。今日のように風速10mほどの風が吹けば体感温度は-10℃前後まで下がるわけですから、防寒の用意はしっかりと。毛糸の帽子や手袋必携です。今年の登山シーズンもそろそろ終わりです。
スポンサーサイト